山忠戦隊キカレンジャー

エキサイトからのお土産
2014.3.14
こんちは~グリーンです
先日サンフランシスコに行っていたエキサイトから
カワイイTシャツをお土産に頂きました
女子分の5枚柄が全部違うかったのであみだくじで
決めさせてもらいました
おおたろうはこれ~一番細見のTシャツ♪
かっこよく着こなしています
もっさんはこれ~♪
サンフランシスコにいる気分をTシャツだけで表現する!!
さすがもっさんです(笑)
もっさんの色違いのピンクをとっしんちゃんが
パープルをぶくぶくがもらいました~
グリーンは淡いブルーのTシャツを頂いたのですがピチピチだったので
夏までにTシャツに体を合わせたいと思います
萩原流
2014.3.14
無題
2014.3.13
こんにちわ★
おおたろうだす♪
最近見つけた不思議な光景の
お話でもしようかと思います。
とある平日の出勤電車での光景。
毎朝軽く通勤ラッシュの電車に乗車。
いつも見かける顔なじみ?の人たちと
そうでない人たちを見ていたら
異様な雰囲気のおじさまが斜め前に来た。
そのおじさま、ソワソワしながらキョロキョロしてて
落ち着かない様子。
重たそうに荷物をたくさん持ってはると
思って荷物に視線を落とすと
肩に綺麗めな婦人鞄。左手にこれまた
綺麗めな婦人鞄とカジュアルな婦人鞄。
そしてそして右手にも綺麗めな婦人鞄と
衣服店で購入したときの袋。
どの鞄、袋も大きめサイズでパンパン。
とにかく重たそうに持ってはったおじさま。
何がそんなに入ってるの?と
疑問に思ったが聞けるはずもなく、
モヤモヤした時間が流れた。
なぜ婦人鞄でないとダメだったのだろう。
なぜあんな大荷物だったのだろう。
また出会うときはあるのだろうか。。。
そんな不思議な光景のお話でした。
さようなら...
2014.3.13
撮影会
2014.3.8
こんちくわ♪♪
のんびり仕事中のおおたろうだす★
今日は午後からもりっちー監督が
会社に来たぁ
もりっちー監督と豪華俳優の2人で
撮影スタート!!!!笑
YouTubeに発電機のかけ方を載せるための
撮影会やったみたい
監督はちょこちょこ動いていろんな
角度から撮影
こっそり撮ろうと思って窓も開けずに
撮ったのにバレバレやった(笑)
でもさすが俳優さん達!!!笑
すぐに顔作るところがさすがだわ(笑)
せっかくいい顔が撮れたのに出せず残念
撮影も演技力のある俳優2人と
腕のいい監督やから撮影開始から
わずか30分で終了(笑)
寂しそうに帰っていく監督を
見送りました(笑)
どんなYouTubeになるかはお楽しみ♪♪
納車…
2014.3.7
レッドです
ちょうど1週間前に、新車が来ました。
本来なら、新しい物がくると嬉しいものですが
なぜか、スッキリしない…
原因は、担当してくれた営業の人のせい
とにかく、あの支店を選んだ自分に腹が立つ今日この頃…
機械レンタルネット!! 失礼の無いように今日も頑張ります!!
宇宙基地?
2014.3.5
パンチです
宇宙基地の格納庫にいるような錯覚です。
黒い光をはなっている新品のオレンジグラップルを重機に装着
夜の間に取付試運転させてもらいまいた。
これから宇宙ステーション内で一仕事を終え、遠く青い地球の姿を眺めて
船員の談話室で休憩しよう。
今日も良くグラップルは働いてくれました。
いつまでも、活躍願います
お別れ
2014.3.1
どうも、グリーンです
とうとうお別れの日がやってきました
枝毛の人と…
先々週の土曜日レッドが髪を切ると聞いたので
私も切りたい衝動にかられ
仕事が終わってすぐに近くの美容室を予約し
バッサリいってきました
枝毛達よさようなら~
前からしてみたかったアシンメトリー★
左側の耳の上のジョリジョリ刈ってもらいました(笑)
美容師さんも始め
「いいんですか?本当にいいんですか?」
と何度も聞いていたけど
途中でニヤニヤしだして「久しぶりにバッサリきれて楽しいです」
と嬉しそうに切ってくれました♪
襟足もジョリジョリされめっちゃ軽くなりました
さようなら枝毛の人
また逢う日まで…
詐欺
2014.2.27
こんちくわ☆おおたろうです♪
すっかりブログの更新忘れてた
なので日にち詐欺して書き書きしまっす!!←
先日、小・中学からのお友達と
ご飯に行ってきた☆
歩いて3分もかからないところに
住んでる彼女やけど休みが合わんくて
遊べても月に1回のディナーくらい
久しぶりやといつも以上に
はしゃいでもて気が付いたら
えらい時間になっとる
次の日仕事?
カンケーねぇ!!って言うときながら
次の日死ぬパターン(笑)
もっと先を考えて行動しんとあかんね(笑)
まぁ体がもつまで考えんでしょう。←
さてと、仕事に戻ろ。
久々の…
2014.2.21
レッドです
今日は朝から三木営業所に直行ですっ!!!
何しに???
と言われるかもしれませんが
こんな私でも役に立つ事があるんですよ~
20日締めの伝票をやって、それを持って、本社に戻る
という使命を果たすべく、大量の伝票と闘っております。
間違ってみんなに迷惑が掛からないように、気合いを入れて
やっつけます!!
車の運転には気を付けて、ゆっくり早く帰りたいと思います