山忠戦隊キカレンジャー

小説
2015.4.30
4月30日
今日も大変良い天気です。今年のゴールデンウィークはみなさんに取って大変、良い休日になりそうですね。
昨日は、昭和の日でしたが、私は大変な腹痛の為、寝かせてもらいました。
眠ってはトイレ、眠ってはトイレと、腹痛を我慢しつつ読みたかった本を読むことができました。
最近は、世界的作家「村上春樹」の作品を読みます。
なんだかんだ言っても、大変読みやすく、変な世界に簡単に入ってしまうと、私は思います。
ついつい読んでしまい、あれよあれよとページが進んで行きます。
若い頃のように、文庫本を手にして夜行バスで、時間を気にせず、たっぷりとゆっくりと、迷いながら旅をしたいなあと思います。
ノーベル文学賞は別にして、すごい作家だと思います。
ミロのビーナスに集まる人人?(下記の画像です)
行きたいが・・・・・
2015.4.28
お客様から釣りの誘いがありました。毎年あるのですが、普段は土曜日~日曜にかけてですが今回は金曜日との事ですが、行けるのか?(釣り道具ないけど。)声を掛けて頂いているので行きたい!さあどうする。
誘いのくれた社長と飲みに行っったり、釣りに行ったりしてても気を使わせない雰囲気で、いつも楽しくさせて頂いています。モチベーションも上げてくれる方で、正直めんどくさい仕事もありますが、いつも楽しくさせて頂いています。
洗車場
2015.4.25
こんにはグリーンです
毎日油圧ショベルやダンプなどを綺麗にする山忠商会本社の洗車場
今日は機械たちの汚れが溜まった洗車場のお掃除です
また明日からたくさんの機械を綺麗にします
ドラミちゃん化する娘…
2015.4.23
洗車!!
2015.4.20
レッドです
お疲れ様です。
今回の2連休は、絶対に車洗うぞっ!!!
気合充分でやる気満々
やったんですが…
土曜日…雨かい~
天気予報を見たら、日曜は晴れで、月曜は雨って
ボディは新車1年目だとは思えん程の汚れ様なので
日曜に洗車決定!!
朝から2時間かけて、ピカピカにしてきましたっ
しかし、日曜の晩に中途半端な雨が…
世の中はうまく行かないものです。
それでもくじけず、頑張って行こう…
来週末にもう一回洗車してきますっ
DCA600KVA
2015.4.15
4月15日
昨日も前回に引き続き、大型建設機械を納品させていただきました。
600KVA発電機です。
朝から少し雨模様でしたが、納品時には、雨も上がり、ゆっくりと納入点検、試運転、簡単なメンテナンスの仕方などをご説明させていただきました。
今後とも、お客様のお役に立ち続けることを心から願います。
全国どこへ行かれても、しっかりメンテいたします。
発電機さん存分にお客様の為に、働いて下さい。
感謝、感謝です。
神様
2015.4.14
こんにちはグリーンです
私は毎朝会社にある神棚のお水を変えています
理由は神棚が高い位置にあるのでキカレンジャーの中で一番背が高いから(笑)
毎日ろうそくにマッチで火をつけるのですが、その香りがたまらなく好きです
今朝いつも通り神棚の水を変えていると相談役が近づいてきて
『毎朝グリーン君が神棚をちゃんとしてくれてるから、君にはきっといいことがあるわ』
と言ってくれました
毎朝『マッチいい香り~』位しか思っていなかったのですが、そう言ってもらい
せっかく会社の神様のお世話をしてるので
マッチの香りを楽しむだけでなく、今日一日何事もなくみんなが気持ちよく仕事ができますようにと
毎朝お祈りしようと思いました
猫かき?
2015.4.7
レッドです
この間の休日の話…
愛猫のこてつが、朝からテンション上がりまくりなので
落ち着かせようと、大好きな風呂場に入れてあげたら
嬉しそうに、タイルの上をクンクン、ペロペロしてました。
何時もその延長でお風呂の蓋の上に上がって
洗面器の中に入ろうとしたり(猫鍋みたいに)蓋の上を
行ったり来たりするので、ちょっとイタズラしたろう
とお風呂の蓋を3/4程開けて、上に上がれない様に
してみました。
しかも、浴槽には水が入って…
こてつは案の定、蓋がないのは気にもせず
浴槽のへりに、絶妙なバランスで立ち、浴槽の中の水を
見ていた… まさか入らんやろう… まっ入っても助けたらええわ~
と思って観察したいたら、やりおった!!!
頭からダイブして、水入っとったんか~!!!!
みたいにビックリして、3.4回犬かき…イヤ猫かき??
で浴槽の塀に自ら摑まって、よじ登ってきました!!
浴槽の水確認したんちゃうんかいなぁ…
面白かったけど、変に汚れたので、朝っからガッツリ
お風呂に入れる羽目になりました…
イタズラしたら、お返しが来るのです。
次は何したろう…
MC6000納車
2015.4.1
4月1日
昨日は、大変良いお天気でした。
そんな中、朝から自走式木材破砕機を納車させていただきました。
当社にとっての初めての機種になります。
これからもずっとお客様にお役に立ち続けることになります。
ながい間、お世話させていただけるように頑張ります。
大変 感謝、感謝です。
日本桜百景ナンバー1
2015.4.1