山忠戦隊キカレンジャー

大吉パワー
2017.1.11
皆さんあけましておめでとうございます ブラック犬上です
さて、新年といえば御神籤!
ということで、初詣で御神籤を引いてきました。
結果はなんと大吉
「2017年は安泰だぜ!」と思ったのですが、その内容がなんとも微妙でした;
旅行に行けばトラブルに巻き込まれ、失くしものは見つかりにくく、商売に至っては利益は期待できないとのこと
どの辺が大吉なのかと問いたくなる結果ですが、運だけは良いと考えるべきなのでしょうか…。
そんな僕も頑張ります、機械レンタルネット!
今なら僕の大吉パワー(運気)もお届けするとかしないとか(笑)
本年度もよろしくお願いいたします!
腱鞘炎
2017.1.10
ピンクとっしんだす‼
明けましておめでとうございます本年も宜しくお願いします。
新年早々、スピードアップで請求書作成してたら、両手首が腱鞘炎になり指、手首に力が入りません。私の指、手首大丈夫なのかしら?湿布張ってサポーターで固定して、早くお客様に請求書を届けられるように、やりきりたいと思います。皆さんもスマホやパソコンのマウスを長時間使ったあと、指や手首が痛くなったり、だるくなったりしませんか?
我慢せず、痛くなる前に大事な指や手首を休めてあげましょうね‼
初出
2017.1.6
今年のお正月はゆっくりさせていただきました。
いつも思いますが、アットいう間に年末年始は過ぎます。
妻の母親はもう84歳になります。昭和7年生まれ 酉年です。
今年も酉年で年女ということになります。
2日に老人ホームに迎えに行き、おばあさんの孫たち3人と、いつもお世話になって
いるお寺に初詣にいくことができました。
おばあさんは、
「立派なお寺に連れてきてくれてありがとう」
「なんて嬉しいことでしょう!」
と、涙を流して喜んでくれました。
本当に良かった。私も妻も妹も孫もみんな喜びました。
ありがとうございました。
今年も、前へ向かって 進むのみ。感謝の心を忘れずに、
善いことを行い、善い心で、善いご縁を結べますように!
ありがとうございます。
パンチでした。
2016
2016.12.27
迷うこと
2016.12.26
電車に乗っているときに、リュックサックを背負っている人がいました。
そして中には財布が見える・・・
そして取ろうと思えばすぐに取れそう・・・・
かと言ってこの人がすりにあうかもしれないし・・・
そしてこの人は伝えると結構恥かしい思いをするかもしれない・・・
もやもやしていたらその人は電車から降りて行きました。
服に買った時のシールやタグが付いている、
虫がついている、
服のファスナーが開いている・・・
残り僅か…
2016.12.21
レッドです。
今年ももう終わりです。
一年があっという間に過ぎてしまい、年々何をやっているのか疑問に思う今日この頃 (汗)
来年は人から感謝される事を目標に毎日を大切に過ごしていこうと思います。
お客様に感謝して頂ける様に日々精進します。
機械レンタルネットよろしくお願い致します。
日々是勉強
2016.12.20
チュウベイです。
最近は気温もさぶい日が続いており、あったかい飲み物がおいしいですね。
さて、早いことに1年が経とうとしていますが、まだまだ取り扱い商品について
勉強不足なことに気づかされる毎日です。
知らぬは一時の恥、その時は先輩方に教えてもらいながら日々精進しています。
ただ、予習も大切なので自分で勉強できるとこはやろうと思うのですが、最近は帰るとすぐ寝てしまいます。
今では朝方学習を模索中です(笑)
できる男は超小食?
2016.12.19
師走
2016.12.19
年内最後の日記となりました、ブラック犬上です
早いものでもう年の瀬、『師走』ですね。
『師走』と言えば12月の別名ですが、睦月、如月……と続いていく中で『弥生』と『師走』だけ『月』がついていません。
何でなのかなーと語源を調べようにも「古すぎて分からない」という答えが返ってくるという謎っぷりです。
一説では、僧侶が仏事で走り回る季節であることからきているらしいですが、弊社の営業マンもその走り回る僧侶よろしく街中を駆けずり回っています。
今年一年でやり残したことのしわ寄せが集中してしまう師走……。
来年はドタバタしないように、計画的な一年を過ごしたいなぁとぼんやり思います。
スーパームーン?
2016.12.15
12月14日 午後7時35分、仕事を終え、本社の門を閉めていると、
素晴らしいお月さんが、こうこうと光っています。
今の時期は、スーパームーンとは、言わないと思いますが、
初冬の済んだ空気のなかを、月の光が、すべてを貫くように
迫ってきました。
一説によると、月の光は、ふかーい、ふかーい、海の底まで
その光が届くと言われています。
明けて次の日、12月15日午前7時前に、いつものように、本社の門を
開けて西の空を見上げると、お月さんがまだ光り、照っています。
一晩かけて、東から西へぐるっと照らして頂きました。
なんだか、不思議な気がして、写真を撮りました。
この世は、光の世界で、光の時間で刻まれているのでしょう?!
大宇宙は、光の速度で広がっていると言われます。
自分も宇宙の中に存在する物体なのでしょうか?
意識や心は、唯の物体ではないと思います。