山忠戦隊キカレンジャー

愛猫!!
2013.9.3
レッドです
今年の5月にやってきた、我が家の愛猫こと、こてつ!!!
初めて家にやって来た時は、まだ700gしかなく、産毛でモッフモフの子猫
だったのに、日に日に大きくなり、今では3㎏になりました。
(ちなみに、生まれて5ヶ月です)
大きくなるにつれ、身体能力もハンパないので
家の中はダンボールの仕切りでいっぱいです。
最近では、この仕切りさえ何の役にも立たず、やられ放題…
部屋の中がキチッとしてないと嫌な私は
この部屋を見る度に、憂うつになる…
( ほんなら猫なんか飼うなやぁ~ )
家の中の物がグチャグチャにされない様に、見た目もスッキリ
整理整頓した状態をキープする為に、日々こてつとの知恵比べ!!!
この勝負に勝った時は、部屋の写真をUPするぞ!!
(興味ないと思いますけど)
その時は、キレイな部屋を観てやって下さい !!
いつでもどこでも、整理整頓!!!
キレイを保って、気持ち良く仕事に励みましょう
9月2日
2013.9.2
はじめまして、この度新たに入隊しましたパンチと申します。
昨日は防災の日でした。ご存じの通り関東大震災が大正12年9月1日に起こり、後、防
災の日となりました。
朝から西日本を襲った台風が北陸地方に抜け、関東地方は強い東よりの風が吹いてい
た様です。
東京・隅田川沿いの空き地に避難された多くの方々は、強風にあおられた火の粉によ
り、家財道具とも身動きが取れず、焼死されたとの事です。
やはり今年も8月31日に台風が日本海側に沿って列島を進みました。強い風と雨が神
戸地区に降り注ぎ、被害こそはなかったようですが…
8月30日台風が来そうな空模様
昨日でちょうど90年になります。あれから幾多の災害が襲った日本列島。この阪神地
区も全く予想しなかった大地震に襲われました。
いろんな災害や数えきれない試練を乗り越えられて来た先人たちに敬意を表すととも
に、感謝する次第です。
ひあわへ
2013.8.31
こんちくわ☆今日も会社に遊びに来た
おおたろうだす♪
うん。めちゃくちゃ暇児です(笑)
でも今日はもりっちーとデートやから
会社に来たのだ!!!
今日はもりっちーとレッドが何やら
お昼を盛大にするって聞いて朝からワクワクしてたわけですよ!!
会社に着いたのがお昼過ぎ☆
テーブルを見てビックリ!!!
これはホットケーキの生地の間に
レタスとハムとハンバーグとチーズを
挟んだバンズみたいなハンバーガーみたいな☆
甘い生地にがっつりの食材は
合うのか?て思うでしょ?
これがめちゃんこおいしい!!!
今日は豪華なお昼ご飯を食べれて
大満足
今度は何する???
てレッドともりっちーの会話を聞いて
今度はいつ参戦しようか悩んだおおたろうでした(笑)
さてお腹もいっぱいやし
3時まではのんびり会社で過ごします☆
今日は強風やから皆様ケガなどに気を
つけてくださいまし~☆
キカレンジャーアラオ新隊員
2013.8.30
こんにちは!
キカレンジャー新隊員アラオです。
ブログに参戦することになりました。
さー何を書こうかなー?
そうそう!最近社用車当て逃げされました。
イライラしながら、警察に通報し、コンビニにある防犯カメラを見ることになり、店内へいくが、
「ただいま店長が不在なので見せることが出来ません。」と言われました。
しかも店内しかないとの事でしたが、少しはそとが見えるみたいなので日を改め再度見に行くが、「警察のかただけでおねかいします」と言われ待機すること10分。警察官が「硝子が反射して外が何も見えない」と言われました。
いったい俺は何をしに行ったんだろう。
その時の車の写真と中古の部品取り付け後です。取り付けめんどくさかったです。
初参戦!
2013.8.29
こんにちわ!
新しく入隊しましたカトちゃんです。
よろしくお願いします。
そんな訳で今日は8月29日。
もう8月が終わりそうですね。夏が終わりますね。
夏休み中の学生さん達もハラハラしている所ですね。
いや~、夏休みの宿題とか懐かしいなー。
やっぱり焦りながらやりましたよね。
でわ、宿題まだ終わっていない人にアドバイス。
「がんばれ」
いよいよ夜なんかは涼しくなってきましたが、日中は暑い日もあるので
油断なさらぬ様、体調管理にはお気をつけて!
初めての
2013.8.29
こんちくわ☆
3日程前に親知らずを抜いたおおたろうです♪
その日は小さい虫歯の治療をすると思って歯医者に
行ったんやけど先生にいきなり親知らず
どうする?とりあえず治療してみよか!
治療しても抜いたほうが良さそうやったら
抜こか!!て言われて治療開始!!!
うちの親知らずはまっすぐ生えずに
斜めに生えとってうまく歯ブラシが
届かず虫歯になってたわけで・・・
治療してみたら先生が思っとったよりも
奥まで進行してたらしく急遽抜くことに
麻酔はそんなに痛くなかったし
抜くのも無痛やったけど
根がしっかりしとったのか
中々手強かったらしく、
二つに分けて抜いた!!!
抜けた歯を見て先生に
女性にしては珍しい大きな歯やな!て
言われた(笑)
歯は抜いたら高熱出る人もおるって
聞いたけどうちは特に痛みもなく、
高熱も出ることなく普通に
ご飯も食べれた☆
初めての経験やったけど
ドキドキワクワクでいい経験になった(笑)
もう片方の親知らずは綺麗に
歯磨き出来とるらしく
抜く必要はないかも???
どうなるかはまたのお楽しみってことで(笑)
さてお仕事に戻りまっす!!!
憧れ
2013.8.26
こんちくわ☆おおたろうだす♪
この前記事を書いたのにUPしようと
ボタンを押したらエラーになった
戻ったら見事に記事が無くなっとって
もう一回書くのを諦めた
最近すこぉし髪の毛が伸びてきて
色々アレンジを思い浮かべては
実験してムリなことに気づいて
ショックを受ける。この繰り返し
前髪を伸ばそうと思っとるけど
今が一番中途半端でうっとうしい
切りたいけどやりたい髪形があるから
我慢・・・
早く伸びんかね??
髪の毛長くて綺麗でおでこが
狭い人を見ると見つめてしまう
うちの憧れやねん
おでこ狭くならんかな??
広くても可愛くなる前髪の
アレンジないかな?????
最近毎日こればっかり考えとる
てどうでもいい記事(笑)
たまにはまともな記事書けるように
頑張りまぁす☆
暇更新のおおたろうでした☆
仕事に戻りまっす!!!
海遊館
2013.8.20
お久しぶりのグリーンです
盆休みおおたろうと海遊館に行ってきました
お昼に大阪で待ち合わせてお寿司を食べ
2時頃海遊館到着!!
暑い中海遊館は人、人、人
長蛇の列に並び
入館~
中も人でいっぱい
おおたろうは写真を撮るのに必死
そしてブレる!!笑
下の方に行くと人も分散して
写真も撮りやすくなりおおたろうの写真も安定してきました
ゴマアザラシかわいい~
海の生き物達にかなり癒されました
イルカ大好きおおたろうはイルカを撮りまくってました
海遊館満喫して神戸に帰ってきました~♪
写真を見直したおおたろうはあまりのブレ写真の多さにかなり凹んでました(笑)
冷房器具は機械レンタルネット
写真提供:おおたろう
ストーキング
2013.8.8
こんちくわ♪♪
最近ストーカー被害にあっている
おおたろうです
やたらと視線を感じながら
日々仕事をしております。
気がついた頃には
不敵な笑みを浮かべてこちらを
見てきたまま見つめられたり
やたらと変な妄想を繰り返しては
ニヤニヤしてる・・・
もっさんは立派なストーカーだ!笑
もっさんともりっちー2人して
勝手に盛り上がってうちが
毒を吐いてもっさんのテンションを
下げておさまる。この繰り返し(笑)
適度な愛情を求む(笑)
きっともっさんは大き過ぎる愛情の
持ち主なのでしょう・・・
私には大き過ぎて受け止めきれていない!!
さて、どうしたもんか・・・
うん。
暇更新並みのどうでもいい内容(笑)
ほんまは書こうと思っとった事が
あったのに忘れたから
急遽ネタに走りました。
どうも、すいませんでした←ぇw
さてそろそろ仕事に戻らんとね☆
また思い出したら書きます♪
リンチ
2013.8.7
こんちくわ☆
昨日リンチをくらったおおたろうだす(´д`;)
仕事終わりに先輩の家に行った時
集団攻撃受けたのだ
めっちゃセコイよ!?
だって暗がりからコソコソ
気づかれんように近づいてきて
気がついた頃にはあちこち
腫れてもとるんやもん・・・・
ほんまに蚊は大っ嫌い
今年は猛暑やねんから汗かくし
体温も上がるし蚊からしたら
うちはいいエサってことか?
先輩のところに10分くらいしか
おらんかったのに気づいたら
右足7ヶ所
左足1ヶ所
右手1ヶ所
左手2ヶ所
計11ヶ所・・・
そんなにうちの血はおいしいのか!?
もう今年は虫刺され痕だらけで
足はさらけ出せへん
蚊なんか大っ嫌いや!!!!!