山忠戦隊キカレンジャー

薔薇が咲きました
2013.10.31
パンチです。
薔薇が咲きました。
我が家の薔薇です。年に2回、一輪だけ咲きます。
残念ですが、もう見ごろは終わりで、花びらを落とそうとしています。
一番、きれいに咲いてるところを撮影したかったのですが、
あれやこれやと時間が過ぎてしまいました。
我が家では、この薔薇の手入れをあまりしませんですが、家族を楽しませ、
和ませてくれます。
妻が花を摘むごとに次回は大きな花を咲かせてくれるのです。
花に気持ちがあるのなら、「きれいに咲いたでしょう。みんな喜んでね!」
と、話しているようで、不思議です。
今年の夏は暑かったな~ やっと過ごしやすくなりました。
11月の終わりには、うちの紅葉が楽しみです。
何枚分?
2013.10.30
うまい棒ってあれ、うまい筒ですよね!
2013.10.29
今年も残すところあと10週間となりました。カトチャンです
こう書くと、あと10週間しかないのか!!と、早いなォィって気持ちになりますね
実際、最近なかなか寒くなってきて、日も短くなって、着々と年末に向かっている感じがしてます
僕は寒いのが苦手なので、これからの季節はキツイです。。
寒いのって嫌ですよね!?手がジンジンするし、鼻つまるし、着込まないといけないから動きにくいし。。
こんな愚痴を言ってるとOLみたいなんて言われますが、冷え性でお困りの女性の方々、、僕はそのつらさがよく分かりますよ(-- )
だから暖房器具ってすごく有り難いです。最初に作ってくれた方にはホント感謝です。
誰だかは存じませんが、ノーベル加藤賞を与えたいと思います。おめでとうございます。
だれじゃ~!!
2013.10.29
悲劇o(T◇T o)
2013.10.25
こんちくわ☆★☆
久しぶりのブログに何を書こうか
迷ってたおおたろうだす!!
ここ最近の悲劇・・・
毎朝、毎晩、出勤・帰宅に乗る電車の
時間帯って大体同じやんね☆
毎日仕事疲れで電車に乗るって言うのに
帰宅時に乗る電車がものすっごくクサイ!!!
汗臭いとか油臭いとかはみんな
仕事して疲れてるわけやから
なぁんも気にならんのやけど
ここ最近臭う臭いは
生ゴミのニオイタヒ
その臭いはうちが下車する一駅前で
だいぶ薄くなるのよ。
それでたまたまその駅で降りる
おじいちゃんがいてたから
このおじいちゃんかな?て
思っとったら昨日はそのおじいちゃんが
おらんかったのにいつもにも増して
生ゴミ臭がキツかった
てことはあのおじいちゃんじゃない・・・
誰か生ゴミ持ち歩いてるのか???
小さい頃から良く鼻が利くから
こゆときは辛い
鼻にフィルターがあれば便利やのに・・・
今日は違う車輌に乗って同じ臭いが
するか確認してみよ☆
もし臭ければ電車の空調が
おかしいってことやからね
限られた空間での異臭は本間に辛いって
思った最近の悲劇でした(-公-、)シクシク
夢の国
2013.10.24
先日夢の国ディズニーランドとディズニーシーへ行ってきました。
去年から母に死ぬまでに1回はディズニーランドに行きたいと言われていたので
二泊三日で行ってきました。
どうせいくならディズニーランド付近のオフィシャルホテルに泊まりたいと
言われたので一か月前に探し出したのですが
空室がない!!
母がなんとか旅行会社で見つけてくれてなんとかオフィシャルホテルを確保できました。
仕事終わりにそのまま東京へ
ホテルに着いたのが24時前で二人ともすぐに落ちてしまいました
ホテルからかわいいシャトルバスでモノレール駅へ
1日目はランド
平日にも関わらず30周年+ハロウィンで大賑わい
シンデレラ城も30周年仕様になってました。
夢の国に母も私も大興奮!!
カワイイ建物やキャラクター達に2人とも子供のようにはしゃぎ
かわいいグッズに散財してしまいました(笑)
エレクトリカルパレードに感動し
閉園の22時ギリギリまで満喫しヘロヘロでホテルへ
2日目はシー
入った瞬間ミッキーが!!ランドではキャラクターと全然写真が撮れなかったので
1時間並んで写真を撮りました
取り終わり中に入っていくと何やらみんなで振付の練習をしていました
それが終わるとハロウィンのパレードが始まりみんなノリノリ
中盤辺りでミッキーが
「さぁみんなで踊ろう♪」
と言ってさっきみんなが練習していたダンスをキャラクター達が踊りだし
それに合わせてみんなで踊りだしました
私と母は「くそ~ちゃんと練習しとけばよかった」と悔やみながら
見よう見まねで踊りました(笑)
方言
2013.10.23
どうも☆ブルーブルーです。
本家ブルーはここ数日伝票やら出入庫やらで
大忙しの状況です。
こんなときこそ癒しを・・・。
そういえば今日「めげる」という言葉に
違和感を感じてググってみた☆
めげるとは壊れるとか折れるとかそういう意味だそうです。
本家ブルーはあまり使ったことがなく、
ブルーブルーはよく使っていた言葉。
検索結果は何と!!!
広島県の方言だそうです。
ブルーブルーは神戸生まれの神戸育ち・・・
親戚に広島県民すらいない。
はて・・・
どこで覚えたのだろうか。
どうでも良い話だがブルーブルーは
方言が大好き☆
方言いいよね(´д`*)
うん。どうでも良い話。
さていらん話しとらんと仕事に戻ります。
ではでは・・・ドロン
収穫
2013.10.22
ピンクとっしんちゃん
寒かったり、暑かったり勘弁して!!
体調悪いし、鼻がつまってしんどい
なんとか気合いで頑張ってます!!
先週に87歳のおばあちゃんと
旦那っちのお父さんと
旦那っちと私で、
おじさんの畑の収穫を手伝いに
行ってきました!
黒豆の収穫だよー
モグラ
2013.10.22
解体業界でモグラという機械がいます。
地下解体専門機で腕が短く、大きなアタッチメントを装着できる油圧ショベルです。
東京では地方と違い、地下3階以上の建物(地上はもっとスゴイ!!)が多く、多くの「モグラ」が人知れず活躍しております。
愛車…
2013.10.21
レッドです
はぁぁぁ…
来年の4月には消費税8%…
私の愛して止まない車が、いよいよヤバイ
今年の3月に車検を受けたばかりで、まだまだ乗れるっ!!!
と思っていたら、何か調子が良くない感じ??
心配で、友人の車屋さんに見てもらったら
とりあえず、今しばらく走れる応急処置はしておくけど
2年後の車検を受ける価値は、もうないよ。
…と、まさかの通告
仕方なく、車を探す事になりました。
今乗ってる愛車がMT車なんですが、どこの車屋さんに聞いても
今は製造していないと言われ、あっても、軽トラか商用車ぐらいしかないと…
そんなにMT車に拘るなら、軽トラでもええやん ププッ
友達に笑われながら、MT車を探す毎日…
高いお金を出して購入するのに、何で欲しい車を
製造してもらえないのか。
今は、オートマ限定の免許しか誰も取ってないから…
MT車より、燃費の良いAT車が増えてきたから…
需要が無いから…
理由は分からなくは無いが、MT車が好きな私には
素直にそう思えない…
単に私のワガママなんでしょうか??
来年までには、何とか探してみるつもりです。
レンタル・販売・修理の事ならっ
機械レンタルネットまで!!